保育園・幼稚園に通っていたころと違い、小学生になると子供自身が忙しくなりがちです。
学校の宿題が増え、友達の輪が広がり、親といつまでも一緒ではありません。
親が良かれと思って通わせていた習い事や塾も、自分の意志でやめたり増やしたりができるようになっていきます。
我が家でも先日英会話スクールに通うのをやめました。
そんな忙しい小学生、2020年の英語必須化やオリンピック熱を前に、少しくらい英語に触れてほしいなぁと思うのが親心。
忙しい子供を思ってか、巷ではオンラインの英会話スクールが増えています。
そこで
この記事では、オンライン英会話スクール『GLOBAL CROWN』の特徴をまとめました。
オンラインの英語を探しているあなたの参考になればと思います。
\GLOBAL CROWNの申し込み/
GLOBAL CROWNの大きな特徴
GLOBAL CROWNには大きく3つの特徴があります。
それは
- 先生が全員バイリンガルだってこと
- 送り迎えが不要だってこと
- AIが発音のチェックをしてくれるってこと
順番に見ていきましょう。
先生が全員バイリンガルだから初めてでも安心
英会話って、どれだけたくさんの英語を聞いたかがとても大切ですよね。
話せるようになりたければ、海外に留学しちゃうのが近道だろうなと思うくらいです。
でも、現実的にはちょっと難しい。
だから、私たちは英語が話せるようになりたければ、ネイティブスピーカーのいる英会話スクールに通うわけですよね。
でも、子供にとってはどうでしょう?それも初めての英会話だとしたら。
いきなり外国の先生、それも日本語は片言しか使えないとしたら・・・。
英語を楽しむよりも前に、人見知りになってしまいそうだと思いませんか?
GLOBAL CROWNは、先生が全員バイリンガル
日本語のちょっとしたニュアンスの違いも分かってくれるから、安心して会話を楽しむことができます。
特に英会話を初めて習うお子さんに人気があります。
送り迎えが不要だから親の負担が少ない
我が家で息子が英会話スクールに通っていた時は、やはり送迎が大変でした。
「送り」と「迎え」ですからね。その間の時間は割とアッという間で何もできません。
友達と協力して乗り切りましたが、送迎を分かち合うことにはメリットがあればデメリットもあります。
また、小学生になると一人で通える教室もありますが、外出時の心配は尽きませんよね。
その点、オンラインスクールなら、自宅でインターネットを利用して先生と会話を楽しむので、送迎の問題がありません。
夜遅い時間帯のレッスンでも、出かけていないのだから心配がありません。
AIが発音チェックしてくれるから自信につながる
会話を楽しんで終われるように、1回のレッスンは20分と短め。
実際
と不安になる方もいます。
GLOBAL CROWNは、AIを用いた自習教材がとっても充実しています。
カリキュラムに合わせて、単語が書けるかどうか・読めるかどうかのチェックを行います。
特に「読む」ことについては、AIがチェックをしてくれるので、正しい発音が身に付きます。
GLOBAL CROWNで子供が話せるようになる理由
私は、英語の教材に結構お金をかけてもらった子供でした。
でも、話せるようにはならなかった。
だからもしあなたが、英会話でうまくいかなかった経験したことがあるなら、子供のオンラインスクールに躊躇する気持ちはわかります。
だけど子供の吸収力は、大人に比べてとても高いです。
私たちが思っているよりはるかに英語を使いこなせるようになります。
加えて、GLOBAL CROWNには子供が英語を使いこなせるようになる、こんな理由があるのです。
新学習指導要領に準拠したカリキュラム
GLOBAL CROWNでは、1人ひとりのレベルに合わせたマンツーマンのレッスンが行われます。
カリキュラムはCEFRに基づいて構成されています。
CEFRは、Common European Framework of Reference for Languagesの略で、外国語の学習・教授・評価の学習到達指標です。
これは、国際的な基準となっていて、日本の英語教育もCEFRに基づいた「CAN-DOリスト」をもとに進められるようになっています。
豊富で使いやすいAIによる自習教材

画像引用:GLOBAL CROWNサイト
AIを駆使した自習教材も充実しています。
読んだり書いたりという日本人が得意とする分野はともかく、話すことは難しいと言われています。
1人で自習していると、どうしても自分の発音が正しいのかどうかが気になりますよね?
果たしてこれで通じるのかどうか・・。
GLOBAL CROWNでは、AIが発音をチェックしてくれるから、自分の発音に自信が持てるようになり、次の授業での積極性が変わります。
マンツーマンレッスンでたくさん話せる
英語の習得にはどれくらい英語を使ったかが重要なカギとなります。
GLOBAL CROWNはマンツーマンレッスンだからたくさん話ができるから、英語を習得する近道なのです。
我が家では、少人数制の英会話スクールに通っていたことがあり、見学も何回かしています。
やはり、1人当たりの話す時間は「人数分の1」程度になってしまいますよね。
もちろん、少人数制のスクールの方が良いこともあります。お友達の前での発言は、マンツーマンレッスンでは練習できません。
お子さんの性格によって、マンツーマンレッスンか少人数制かを考えるのも良いでしょう。
報告機能で親も安心
レッスンの後には、先生からレッスン内容の記録メールが届きます。
- 現在のレベル
- 進捗状況
- 学習時間
など細かく教えてもらえ、アプリから確認ができるので、レッスンを見ていなくても成長記録が確認できます。
慣れてくればレッスンに付き添う必要はないのはありがたいですね。
保護者の拘束される時間はほとんどありません。
英語に大切な習慣化をお任せ
オンライン英会話スクールのレッスン時間は、大きく2つが考えられます。
それは
- レッスンはいつでも行われているので好きな時に予約
- レッスンは定期的に同じ時間に行われているので予約不要
①の好きな時間に予約できる方法は、仕事や家庭のことで忙しい大人向き。
どうしても外せない用事があるときや、自分だけで予定を決められないワーママには最適な方法ですよね。
ただ、自分できちんと管理ができないと、明日でも良いや・・と先延ばしになってしまいがちです。
その点、学校や習い事などで毎日の生活リズムがある程度決まっているお子さんには②の予約不要なレッスンがおすすめ。
曜日と時間があらかじめ決まっているので、生活に組み込みやすくなります。
GLOBAL CROWNでは、②の決まった曜日・時間にレッスンを受ける方法のため、英語を習慣化することができます。
英語必須化・オリンピック開催に向けて
2020年、小学校では英語が必須科目になると決まっていますよね。
実は、2020年には息子は中学生になるから、英語必須の時代を知らないことになります。
でも1学年下の子たちは、確実に小学校で必須の英語を習っているってちょっと脅威なんですよ。
子供たちは、ラッキーって思っているようですが。
また、オリンピック開催期間中は、中学1年生。もしかしたら外国の方と直接話せるチャンスもあるのでは?なんて期待もあります。
1つでも単語を覚えて、少しでも自信をもって、英語と関わってくれる子に育ってくれたら良いなぁと思います。
無料体験は2回できるから、あなたのお子さんに向いているかどうか、試すなら今ですよ。
\GLOBAL CROWNの申し込み/