年収500万円の会社員がふるさと納税で納められる限度額の目安がわかります。
また、その金額でもらえる人気の返礼品も合わせてご紹介しています。
ふるさと納税がお得らしいと聞き、興味が出たあなたに質問です。
『自分はいったいいくらまで寄付が出来るか』ご存知ですか?
自己負担2,000円で寄付出来る限度額は、家族構成や収入によって異なります。
年収500万の会社員なら、上限の目安は28,000円~61,000円です。
目安の金額に開きがあるのは、あなたに配偶者・子供がいるかどうかによって、自己負担2,000円で出来る寄付の限度額が違うためです。
この記事では、年収500万円の会社員がふるさと納税で納められる限度額の目安がわかります。また、限度額を上手に利用してもらえる人気の返礼品をご紹介しますので、あなたにぴったりのアイテムをゲットしてください。
目安金額がわかったところで、すぐに寄付を行いたい方はふるさと納税のポータルサイトからの寄付が便利です。
また、もっと詳しくふるさと納税の仕組みを知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。
目次
年収500万円の会社員におすすめの返礼品 5選
年収500万の会社員がふるさと納税をする場合、自己負担2,000円で寄付出来る上限額の目安は28,000円~61,000円です。
ここでは、28,000円~61,000万円の返礼品のなかから、主婦が嬉しい人気の返礼品を5つ、金額順にご紹介します。
返礼品 | 寄付先の自治体 | 寄付金額 | |
とらふぐ全部入り 4〜5人前セット(冷凍)〔提供:有限会社 倉本水産〕 | 香川県多度津町 | 61,000円 | |
最上級黒毛和牛ステーキ、黒豚ロースステーキ・しゃぶしゃぶセット | 鹿児島県志布志市 | 50,000円 | |
BG無洗米(定期)コシヒカリ 5kg/6ヵ月 米 無洗米 定期 | 島根県安来市 | 40,000円 | |
「MAIN DINING -Ichi-」シェフの手ごね国産牛ハンバーグ 160g×12個 | 福岡県古賀市 | 30,000円 | |
まつの幸せフルーツBOX〜プレミアム富士山宝石箱〜 | 山梨県富士吉田市 | 20,000円 |
細かく紹介していきますね。
紹介文中の口コミは、40代または女性の口コミを選んで掲載しています。
九州、四国の選りすぐり極上とらふぐ全部入りセット 61,000円
ふぐ好きの方にはたまらない、選りすぐりの極上とらふぐの魅力をぎゅっと詰め込んだセットです。大人の時間にピッタリのふぐセットは、友人や親戚が集まるタイミングにテーブルを華やかにしてくれます。
【ふるさと納税】とらふぐ全部入り 4〜5人前セット(冷凍)〔提供:有限会社 倉本水産〕は、お届け日を「平日」か「土日」かで指定することが出来て便利です。
寄付先は香川県多度津町で、寄付金額は61,000円です。
賞味期限は冷凍で1年と長めではありますが、家庭用冷凍庫での長期保管は身が固くなる可能性が高いので、利用したい日を考えて寄付をすることをおすすめします。
寄付から14日以内に発送されます。
とにかく早く届きました。分量は申し分ない量でした。大人2人高校生男子中学生男子4人でたっぷり食べれました。皮はすこし残念な感じでしたがなかなかおいしく頂けました。冷凍で届くので自然解凍して次の日に食べるといい感じだと思います。
引用:楽天市場ふるさと納税
より
黒毛和牛 黒豚 ステーキ&すきしゃぶ 50,000円

せっかくなので、贅沢品を返礼品としてもらいたいと考えるあなたには、【ふるさと納税】最上級黒毛和牛ステーキ、黒豚ロースステーキ・しゃぶしゃぶセット 【ナンチク】 E-010
がおすすめです。
寄付先は鹿児島県志布志市で、寄付金額は50,000円です。
ステーキ・しゃぶしゃぶ合わせて3kgもあるので、家族みんなで楽しむのはもちろん、ホームパーティーでも大活躍です。お届けは寄付の翌月までですが、日にち指定は出来ませんので、冷凍庫に余裕を持たせておくと安心です。
肉が大好きな70歳過ぎた両親へ送りました。種類豊富&彩り豊かで、とても喜びました。喜んでもらえて、送って良かったと心から思っています。来年も同市から購入したいと思っています!
引用:楽天市場ふるさと納税
より
BG無洗米 定期配送こしひかり 5kg 6ヶ月 40,000円

働く母の強い味方【無洗米】は、ふるさと納税の返礼品として注目されています。この【ふるさと納税】 BG無洗米(定期)コシヒカリ 5kg/6ヵ月 米 無洗米 定期 島根県は、6ヶ月の間『定期的に』5kgのお米を届けてくれることも人気の理由です。
寄付先は島根県安来市で、寄付金額は40,000円です。
寄付した月の翌月から、毎月5kgの無洗米こしひかりが毎月届くので、買い物が楽になります。さらに、保管場所にも困りません。
発送直前に精米するので、半年間新鮮なお米を楽しむことが出来ます。
以前無洗米を試したことがあり、その時は普通のお米より少し固いかな、って感じたので以来無洗米は避けてましたが、敢えて今回試してみました。
驚き。柔らかい、普通のお米と全く変わらない
技術の進歩なのでしょうか?
5kgはあっという間に完食!
次回の配送が待ち遠しいです。引用:楽天市場ふるさと納税
より
シェフの手ごね国産牛ハンバーグ 160g 12個 30,000円

ハンバーグは冷凍庫に入れておけば急なお客様にも安心の、『主婦の強い味方』です。
【ふるさと納税】【手ごね国産牛ハンバーグ(6個×2セット)】「MAIN DINING -Ichi-」シェフの手ごね国産牛ハンバーグ 160g×12個 ハンバーグ は育ち盛りのお子さんにも喜ばれる返礼品として人気を集めています。
寄付先は福岡県古賀市で、寄付金額は30,000円です。
あつあつのハンバーグに、ジャポネソースをかけて食べれば、創作フレンチレストラン「MAIN DINING -Ichi-」の味を家庭で楽しむことが出来ます。
もらってよかった!!!うれしい返礼品です!!!
引用:楽天市場ふるさと納税
より
まつの幸せフルーツBOX~プレミアム富士山宝石箱~ 20,000円

自分ではなかなか手が出ないけど、返礼品としてもらえるなら嬉しいのが高級フルーツですでよね。【ふるさと納税】まつの幸せフルーツBOX〜プレミアム富士山宝石箱〜は、旬のフルーツが5個~6個セットで届きます。
寄付先は山梨県富士吉田市で、寄付金額は20,000円です。
種類は選べないので、お目当てのフルーツが旬の季節になる少し前に寄付するのがポイントですね。
販売期間は2018年06月21日02時00分~2019年03月31日19時59分、寄付から30日以内に発送されます。
前から気になってたふるさと納税。フルーツのセットのレビューがよかったので、私もこちらに納税させていただいたのですが、冬の季節にもかかわらずさまざまな種類のフルーツがどっさり入ってて、大満足でした!また今年も納税したいと思います。
引用:楽天市場ふるさと納税
より
年収500万円の会社員のふるさと納税限度額の目安

年収500万の会社員なら、上限の目安は28,000円~61,000円とお伝えしました。
金額に開きがあるのは、年収が同じでも家族構成によって、納税の上限額は異なるためです。
ここで、少し詳しく納税限度額の目安を確認しておきましょう。
※中学生以下の子供は控除額に影響がないため、計算に入れる必要はありません。
共働き夫婦の場合
夫婦のみまたは独身 | 61,000円 |
---|---|
高校生の子供1人 | 49,000円 |
大学生の子供1人 | 44,000円 |
高校生1人・大学生1人 | 36,000円 |
どちらかが扶養の夫婦の場合
夫婦のみ | 49,000円 |
---|---|
高校生の子供1人 | 40,000円 |
高校生1人・大学生1人 | 28,000円 |
詳しく知りたい方は
住宅ローンや医療費の控除がある方は、上限金額が変わります。
自己負担額を2,000円で納税出来る上限額をもっと詳しく知りたいあなたには、総務省のふるさと納税ポータルサイトにある『寄付金控除額計算シミュレーション(Excel)』がおすすめです。
会社員のふるさと納税はワンストップ特例制度が便利

会社員のあなたは、寄付先が5カ所以内であれば、ワンストップ特例制度を利用することができます。
ワンストップ特例制度を利用すれば、確定申告が不要です。
ワンストップ特例制度は、会社員などの給与所得者が対象ですが、住宅ローン控除や医療費控除のために確定申告を行う必要があるかたは、利用できません。
ワンストップ特例制度について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
ふるさと納税は手続きが簡単なポータルサイトで!

ふるさと納税をサポートするポータルサイトを利用すると、好みの返礼品がある寄付先を簡単に探すことが出来ます。
あなたがふるさと納税初心者なら『楽天市場ふるさと納税
その他のポータルサイトを詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。
⇒ふるさと納税が簡単になるポータルサイトで返礼品を楽に探そう!

おわりに

自己負担2,000円で寄付出来る限度額は、家族構成や収入によって異なります。
年収500万の会社員なら、寄付金額の上限目安は28,000円~61,000円です。
高額納税に挑戦し、ちょっと贅沢な返礼品をもらってみませんか?
返礼品の到着と、来年の住民税での控除が楽しみですね。
年収400万円の方にはこちらの記事がおすすめです。12,000円~42,000万円の寄付でもらえる返礼品をご紹介しています。
年収600万円の方にはこちらの記事も読まれています。